ページ 140
ケリーは欠席だったパーコ、タジ、それに新人シーバスの記者会見。"
速報!ネスタ横浜オープン情報本日3月1日(金)、横浜みなとみらい地区の横浜ワールドポーターズにNESTAの新店舗NESTA YOKOHAMAがオープン!オープンキャンペーンとしてNESTAのノベルティもご用意しています!(先着順)チェックしてください!ネスタ横浜横浜ワールドポーターズ 3F〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2丁目2?1tel.045-222-2334横浜ワールドポーターズ http://www.yim.co.jp/access/NESTA BRANDwww.nestajapan.com"
2月27日、コンテストディレクターのジェイク・パターソンのインタビュー。最新の波予想と地形、スケジュール。"
締切真っただ中だというのに、何となく今朝から熱っぽい。今体温計で熱を測ったら、結構そのまま寝付いてしまいそうなので、やめている。どうしても今は倒れられない。倒れちゃうと本が出ないし。 節々も痛いし、ぞくぞくするし、絶対熱があるんだけど、それでも関係ない人がうちにはたくさんいるので、猫の世話、犬の散歩に追われている。 ラッキーさんには毎日のお勤めがあって、一瞬ショップ店長とでもいうか、朝晩ショップの店長を表に呼び出して、自分が店のセンターコートを陣取り、おやつを食べ、お客さんに愛嬌をふりまく(ふりまければいいんだけど、食うもん食ったらさっさと退場するドライな感じ?)。 一日2回、朝晩なので、寄るほうも大変だけど、寄られるほうも迷惑ではないかと思うので、おやつはときどきうちで買って、ボトルキープならぬおやつキープをしている。だから基本、ラッキーさんはうちではおやつは食べない。 うちの近所の海岸通り沿いのショップなんだけど、ラッキーさんがうちに来た当初からずっとこの習慣になってしまい、本当にすみません。 ショップのIさんはとても優しいので、ラッキーはよく言うことを聞く。お客さんもラッキーのことを知っているので、結構みんなにかわいがられている幸せなヤツなのだ。
VOLCOM STORE OSAKA OPEN!!1991年、SURF、SKATE、SNOWの3つのBOARDカルチャーを世界で初めて全てカバーするブランドとしてカリフォルニアで生まれたアパレルブランドVOLCOM。そのVOLCOM直営店日本第3店舗目が原宿、お台場に続き、2013年2月3日(日)、関西初の直営店として大阪南堀江にOPENしました。VOLCOM STORE OSAKA大阪府大阪市西区南堀江1-10-206-4390-292211:00 ? 20:00不定休VOLCOM STORE OSAKA FACEBOOK
2013 ボルコム・パイプ・プロの最終日ハイライト。3年連続優勝を決めたジョンジョン・フローレンスが凄い。"
本領発揮したパイプラインで開催中の2013年5スターイベントのボルコム・パイプ2日目ハイライト。ナット・ヤングの10ポイント、大野修聖のハイポイント、そしてジョンジョンのキレッキレのライディングをご覧あれ。"
ストリートシーンで圧倒的な存在感を放つ両雄、DCとG-SHOCKのコラボレーションウォッチが世界限定1000本で2月9日(土)にて発売される。G-SHOCKの鉄板モデルをベースにネオングリーンのロゴが映えるこのリミテッドモデルはDCファンならずとも見逃せない逸品だ!なお、店頭販売に先駆け、明日2月1日(火)AM:10:00?DCオンラインストアで先行予約がスタート。必ずゲットしたい方は予約が無難かも。店頭では下記取扱い店舗にて、2月9日(土)より販売が開始される。【DC×G-SHOCKリミテッドウォッチ取扱い店舗】DCストアお台場、DCストア横浜、ムラサキスポーツ【DCオンラインストア】http://online.dcshoes.jp/
久しぶりに思い立っちゃったので、ブログ更新。 もうね、フェイスブックで精いっぱいだよ。毎朝どうせラッキーの散歩で海に行くので……えぇ、雪が降ろうが槍が降ろうが、行きますよ。ラッキーはそういうことには一切お構いなしなんで。で、ついでに海の写真でも毎日アップしようかな、と。 で、そうやって気にして海とか見てるといろんなことに気が付くね。結構楽しい。 福岡博多でトークショーをやった時にお世話になった、レイデックス福岡のKさん(ってほとんどこれ、名指しだな)が、明太子をどっさり送ってきてくれた。 実は角田家は代々明太子が大好きな一家で、亡くなった父は昭和40年代後半頃から毎年博多の明太子を樽でお取り寄せするぐらい、明太子好きだった。 その頃はまだ東京でも手に入りにくかったのよ。 私はコレステロールが高い人なので、本当は魚卵とか、卵とかいけないんだけど、もうね、これは止まらんよ。 大人になったら、ひと腹まるっとご飯に載せて食べてやる~、とか思って育った子なので、これはたまらんかったね。しかもこれを2箱も! こんなに大量の明太子って、福岡のホテルの朝のバイキング以外で見たことないぞ、って感じ。 明太子って冷凍保存ができるので、一緒に博多に行ったHUにもキープしておいてあげようかな、と思っている。 ここのところ毎朝、白いご飯が楽しみで、肉体が危険な加重傾向にある。 ラッキーの散歩ぐらいでは追いつかない。
ASP 5 Star Event 2013 「VOLCOM PIPE PRO」1/27-2/7 ハワイ、オアフ島、ノースショア、バンザイパイプラインで開催!昨年はJohn John Florenceが終了間際に奇跡的な大逆転をし優勝した事は記憶に新しい。VOLCOM JAPAN SURF TEAMからは昨年悔しい思いをしている辻裕次郎が参戦。今年はどんなドラマが待ち構えているのか非常に楽しみである。VOLCOM PIPE PRO 2013のHPを開設。WARRIORSでは参加選手のインタビューが設けられ、HEAT ANALYZERではヒートの全てを見る事が出来るので見逃した方はオフィシャルトレーラーを是チェック!PHOTOSでは2012 VOLCOM PIPE PROの写真やWCTイベント2012 VOLCOM FIJI PROの写真も見られる。大会を記念してコンテストTEE、コンテストCAPも発売!お求めはVOLCOM STORE TOKYO、VOLCOM STORE TOKYO BAY、VOLCOM取り扱い店舗へ行って見て下さい。スマートフォンのApp StoreではVolcomMobileと検索すると無料で携帯でもLIVEを見る事も出来るので是非登録して見て下さい。詳しくはこちらをチェック!!http://www.volcompipepro.com/

Video

ケリーのパイプ快進撃...

パイプでの開幕戦から休む間もなくサンセットではCT第2戦がもうスタートしている。ラウンド1ではヒート3に登場したイエロージャージのケリーはなんと3位でエリミネーションラウンド行き。 サンセットのケリーだしなぁって思ったけど、なんとかヒート2位に入ってラウンド3に進んだ。 さて、先日のコラムで紹介した「ケリーのパイプ快進撃」サーフフードピクチャーズによるオリジナル映像からのキャプチャですが、いよいよ映像のほうがYoutubeにアップされてます。 サーフドロップスVol.4に収録されるフッテージのダイジェスト版ですが、このイベントでのケリーの様子も収められているし、見ごたえあり。 続きを見る