著者 からの投稿 F+編集長

F+編集長

1521 投稿 0 コメント

アンディ・アイアンズのファミリーが声明文を発表

アンディ・アイアンズの家族から、アンディの検死結果と毒物検査結果に関する声明がメディア関係者にとどいた。結果からいうと、アンディの死因は急性心停止による自然死であると声明文には書かれている。アンディのファミリーは、二人の法医学専門雇い、テキサスの検視官がまとめた検視結果を理解しやすいように解析してもらったという。それによると、アンディは冠状動脈硬化症を患っていたらしく、彼の大動脈は極度の閉塞状態にあったようだ。彼の心臓の動脈の一部は70%~80%塞がっていた状態だったというのだから、医学的知識がなくとも、アンディの血管がかなり危険な状態にあったことが想像つく。「ここまでひどくプラークがたまっていると、突然死に至るケースが多い」とは、家族が依頼した専門家の一人の意見である。しかし、アンディはまだ32歳という若さで亡くなっており、このような疾患を患うにはまだ早すぎるようにおもわれるが、この専門家はアンディの不慮の死は父方の遺伝によるものであると結論付けている。実際に父方のほうに鬱血性心不全で亡くなっているファミリーメンバーが複数おり、去年になって胸の痛みや時折極度の胸焼けを訴えていたと妻リンディが証言している。オーストラリアのホリスティック医療関係者に、「あなたの心臓は50歳ぐらいの心臓」と言われたこともあったという。さらに、5年前、アンディは腸チフスにかかっており、その結果、心臓の筋肉が損傷を起こしていたのではないかと家族は推測する。ここまではシンプルで誰でも理解できるのだが、ここから先がややこしくなってくる。テキサスのオフィシャルレポートは、第2の死因をあげており、これをめぐって前出のファミリー側が雇った法医学専門家がオフィシャルレポートに異を唱えているのだ。オフィシャルレポートはアンディの体内から処方薬と薬物の両方が検出されたことを示しており、これらを第2の死因と位置付けているが、家族が雇った専門家によると、これが直接的な死因になったとは考えられないとしている。あくまでも、アンディの死因は自然死であり、検出されたコカインや覚せい剤はアンディの突然死の要因ではないと言っている。アンディは18歳でバイポーラー(双極性障害と呼ばれる躁鬱病)と診断されたと声明文には書かれており、その症状の一部である不安感や不眠症を治療するために複数の薬を処方されていたと家族が証言している。「アンディは自分の化学的不均衡を受け入れられず、自分の極端な感情起伏を自分の精神的弱さとし、麻薬を使って自分で治療しようとした」とさらに声明文は説明する。アンディの家族をはじめ、彼の友人やスポンサーも彼が依存症から立ち直れるように介入したらしいが、どうやらうまくいかなったようだ。これらのことが事実であるならば、アンディは多くの問題を抱えたチャンピオンであったことがみえてくる。薬物の依存症以外にも、精神的に不安定な状態にもともとあったという。これで彼のこれまでの言動や、ツアーから1年間オフをとったのもなんとなく説明がつくのではないだろうか。表舞台ではワールドチャンピオンという栄冠に何度も輝き、きらびやかなスポットライトを常に浴びてきたアンディだが、その裏では多くの問題を抱え、葛藤の日々を送っていたとおもうと忍びない。(堅木)

ロブ・マチャドが自らのシグネーチャーフィンについて語る

futures システムを実に10年以上に渡り愛用し続けている、ロブ・マチャド。そんな中で、ロブは自らのフィードバックを元に自身初のシグネチャーフィンをリリースしたいという希望から、プロジェクトはスタートした。ロブとfutures...

パールジャムのエディー・ヴェダー、ウクレレCDをリリース

パール・ジャムがはじめてハワイにやってきたのは‘90年代初頭だったろうか。ハワイ州立大学のキャンパス内にあるミニ・コロセアムのような野音で、ロックの歴史を変えたグランジロックとはなんたるものかを強烈に見せつけられた印象がある。あの日、パールジャムのボーカルがステージ上のやぐらから観客のなかに飛び下り、身体を張ったパフォーマンスに我々は度肝を抜かれたのを今でも鮮明に憶えている。そのパールジャムのフロントマン、エディー・ヴェダーはサーフするミュージシャンとして有名であり、10xワールドチャンピオンのケリー・スレーターらとも親交が深い。エディーのステージにケリーが現れることもあれば、ケリーに連れられてエディーが海に入ることもあり、お互い才能を認め合っている仲である。ハワイでおこなわれるビッグウェーブコンテスト、クイックシルバー・イン・メモリー・オブ・エディー・アイカウのオープニングセレモニーにエディーが呼ばれ、ステージを披露した記憶もまだ真新しい。2006年にエディーらは、またこの島に戻ってきた。ロック界のスーパーバンド、U2のオープニングを務めるためにである。そこでエディーはハワイのレンジェンド、IZのハワイアンソングをカバーするという想像もできないようなことをやってのけた。ハワイ語でチャントするように熱唱するエディーを観て、観客は総立ちになり涙を流す者さえいた。グランジロックのパールジャムがIZをカバーすること自体ありえないことだが、あれはハワイに住む人たちの心を理解しているエディーならではのパフォーマンスであろう。前座のほうがU2よりもよかったと、あの時のエディーの熱狂的なパフォーマンスは今でもハワイで語り継がれている。エディ・ヴェダーは幼少からサーフィンを覚え、いつの間にかハワイに惚れ、ついにウクレレCDをリリースするまでになった。米サーフラインが新CDリリースに合わせ彼のインタビューをアップしたので、パールジャムのファン、エディー・ヴェダーのファンに日本語訳をここにお届けしよう。“ウクレレソングス”に収められている曲は、時代を超越してるようなチューンですね。30年代っぽい。どうやって見つけたんですか?偶然、曲とコードが載ってるボロボロの古本をみつけたんだ。アルファルファがダーラに歌ったみたいな(The Little...

5泊8日空中2泊

いやぁ、ときの立つのは早いもので、ボヤボヤしてるとブログって、本当に月イチ更新とかになっちゃうね。私的にはそっち方向、超簡単。 ツアーに出てれば、やらねばならぬ、みたいな悲壮なまでのプレッシャーというかサービス精神というか、周囲からの脅迫というか、いろんなものに押しまくられて、苦行だ苦行だとぼやきながらやるので、ほぼ日刊ツノダ新聞になるわけだけど、その反動? 別に日々書くこともないし、人様に語りたいこともないし。 え~っと、実はちょっと特権発揮して、次号、いち早く手に入れた私。 いい出来ですわ。自画自賛。カリッサ、ごいす~。 今ハワイ、これからカリフォルニアと人に会うツアー、弾丸で5泊8日空中2泊みたいな、疲れる旅。それに最新号持ってくって話で早くに入手。会員用Tシャツも、実は私、初めて本物見ちゃいました。 撮影とかに使ってるのはサンプルなもんで。 すごいね。超かっこいいじゃん。なんか、Tシャツそのものも、タダでもらうのに超高級だし。もったいない。これはタダではあげられないなぁ……とすでに手遅れな感想ですわ。 イラストを描いてくれたシェーンに届けるのに、私、荷物の中にTシャツ20枚ぐらい入ってて、もう運び屋状態。F+もそうとう重かったし(笑)。 ノースの本日は、波小さいながらもクリーン。腰胸ぐらいの超ファンウエイブ。おそらくシーズン最後のスウェルだな。この先ノースはひたすらフラットな日々へと突入します。 なんかね、5月の最終週から6月の第1週って絶対波ある特異日みたいよ。毎年必ず、こういうファンでクリーンなヤツがあるらしい。水はあったかいし、超澄んでて海がめ丸見えだし、これでフラットなのが夏のノース。

ワールドジュニア、仲村拓久未が16位の大健闘!

■2011年度世界ジュニア選手権大会が閉幕!!!初出場の仲村拓久未選手(三重)が16位の大健闘!!国際サーフィン連盟(ISA)主催のQuiksilver ISA...

最近のニュースといっちゃん

あっという間に5月も終わり、春も終わり、バラも終わり、もう梅雨なのね。 早いなぁ。 で、締め切りのフヌケのなか、締め切り中からなんかバタバタといろんなニュースが入ってきて、いろいろ考えたけど、そんな暇もなく締め切り。 ようやく終わってのいっちゃんだよ。 知ってる? いっちゃん。 東浪見は一宮町という町にあるんだけど、その一宮町キャラクター。それがいっちゃん。ま、チーバくんのよりローカルコアバージョンだな。 人口たかが1万何千人の町なので、F+の読者より少ないわけだけど、いっちゃんはマイナーなので、たぶんチーバくんみたいなグッズにはなってないと思う。 ま、町の施設や駅なんかに、このプリンターでプリントしたっぽいポスター? が貼ってあるだけ。これはアイデア的には上総の国一の宮の玉前神社の巫女さんなんだろうな、きっと。神の町ですから。 私的にはいっちゃんというと、田中樹プロなわけだけど、いっちゃん、元気? 最近会わないね。 でもま、一宮町的にはいっちゃんはこの子だな。お決まりのゆるさがウリで~す。 ブラジルのジャッジ問題のあとに来たアンディの死因問題。ま、これは6月20日には何があっても公開されてしまうので、その時点でまた現実を直視しなければならないのだけど、死因が薬物の過剰摂取であれなんであれ、アンディ・アイアンズというサーファーが残した足跡というか影響というかは否定しようもなく、ケリーの10度のタイトルはアンディがいなければおきなかったことは明白で、3Xワールドチャンピオンの栄誉は消えるものではない。ただ、本当にその死を残念に思う。 そしてナイキ6.0のオーストラリアサーフマーケットでの鮮烈デビュー。う~ん、オーストラリアやアメリカでは2試合の枠一杯だから無理でも、日本ではWTはゼロだから、日本でやってくれないかな。マジで。

Tabrigade...

ケリーはワールドツアーに参戦するのか?サーフ業界の疑問に答えるかのように2011年ワールドツアー第一戦に姿を現し、記者会見をするケリーから始まるWater Pocketシリーズ最新作は、全てのインタビュー、会見に日本語字幕が追加され、さらにその場の雰囲気を感じる事ができるようになった。オフィシャルジャッジスコアー付きで、今年の高得点アクションがわかるようになっているのもwater...

ナイキ6.0が動き出す

ここの所、業界のインサイダーの間じゃナイキ6.0が来年オーストラリアのサーフイベントを本格的にスポンサーするってウワサで持ちきりだった。ナイキもASPもオフィシャルなラインではノーコメントを貫き通しているけど、インサイダー情報によれば、ここ数日中には公式に発表される予定のようだ。そう、ナイキ6.0コンテストが2012年の春、ゴールドコーストとベルズの間にシドニー、マンリービーチで行われるんじゃないだろうか。ウワサが本当なら、ナイキのイベントはオーストラリアで行われた試合の過去最高レベルの賞金になる。何しろウワサではミリオンダラーイベントということだから。じゃ、もうひとつWTがオーストラリアで行われるのかってーいや、そうは思わないな。なぜならルールでは1カ国では最大2試合しかWTイベントは認められてないからだ。その2試合の枠はすでにクイックシルバーとリップカールで埋まっている。そうなるとおそらくナイキ6.0のイベントはプライムってことになるんだと思う。ハーレーのUSオープンと同じような感じだね。ま、ハーレーはナイキのサーフウエアレーベルなんだけど。マンリーってのはちょっと奇妙な場所かなって思うけど、逆に完璧な場所かな、とも思う。シドニーの南、ボンダイのエリアで、1964年には最初のワールドタイトルイベントが行われ、バーナード“ミジェット”ファレリーが優勝、その後もコカ・コーラサーフアバウトで、サイモン・アンダーソンやラビット・バーソロミュー、そしてウエイン・リンチ、ラリー・ブレアなどが活躍した場所だ。マンリーは90年代には、キャロル、ポッツ、ダミアン・ハードマン、ニッキ―・ウッド、ガーラック、バートン・リンチあたりが、髪の毛ふさふさだったタイトルを取る前のケリーと対決した場所でもある。じゃ、波的に3月4月のマンリーはどうなのか、というと、そんなにいいシーズンとはいえない。レイン・ビーチェリーがここ数年、女子のWTをマンリーで開催しようでも8としているが、なかなか波には当たっていない。ただ、80年代90年代のイメージだといい波なので、待つしかないということなのか。もうひとつ、ナイキ6.0がマンリーをミリオンダラーイベントの会場とするのではないかと考えられる理由に、元ワールドチャンピオンのバートン・リンチの存在がある。バートンはご存知のとおり、ナイキの持つサーフレーベル、ハーレーのアンバサダーで、なおかつマンリーの出身。彼がコンテストディレクターを勤めても何の不思議もない。それか、ラビット・バーソロミューでもいい。ラビットも今はハーレーのアンバサダーだ。ラビットは先ごろアメリカのナイキヘッドクオーターにいたことが明らかで、その会話をこっそり聞けたら楽しかったのに、と思う。ナイキはWTをやりたいんじゃないかってー 僕もそう思う。でもね、マーガレットリバーのドラッグアウェアプロがここ数年プライムからWTにグレードアップを試みてるんだけど、出来ないんだ。お金は足りてる。だけどひとつの国で2イベントまでってルールが邪魔してるんだよ。じゃ、なんで今年、アメリカで3試合、ニューヨーク、トラッスルズ、そしてサンフランシスコってやってもいいんだよ、という素朴な疑問。ASPの答えは、リップカールサーチは1箇所で一度しか開催されない特殊なイベントで例外だから。それじゃ、パイプマスターズを入れたらー ハワイってアメリカでしょー ハワイいれたら2012年はアメリカで4試合あることになるんだよ。で、それに対するASPの答えは、ハワイは別だから。オッケー。どっちにしてもこれでナイキが公式にオーストラリアのサーフィンインダストリーに参入してくることは間違いない。記録破りのプライズマネーのプライム、アレホ・ムニーツとローラ・エネバーのふたりのジュニアチャンピオン、2011年のワールドチャンピオンになる可能性の高いカリッサ・ムーア、ワールドチャンピオンにはまだちょっと遠いけど、ミシェル・ボレーズにジュリアン・ウイルソンと、着々とチームを作っている。サーフィン界は長いことずっとビッグ3に牛耳られていた。しかし、今、巨象が動き出した。詳細は公式発表を待つことにしよう。写真さまざまなコンテストが行われたマンリービーチバートン・リンチケリー・スレーターブラッド・ガーラックニッキー・ウッドマンリーはシドニーエリアのにぎやかなメインビーチだ"

F+002できた~

で、できあがりました~、F+002! ってまだ印刷の最中ではあるんですが、私の手は離れたってことで。 この不景気のさなか、製紙会社被災で紙は値上がりするし、広告は取れないしで、ユニットみんなで首吊りか、ぐらいの失速の中、それでもクオリティは保ち、会員様とのお約束は守らねば、で、頑張りました。しっかし、厳しいね。 表紙は本邦初、じゃないのかな、女子って。わからないけど、アメリカではサーフィンだかサーファーの表紙がリサ・アンダーソンだったことはあったけど、日本ではなかったんじゃないかな。F+002の表紙は、ごいす~、のカリッサ・ムーア。 今のところ全試合ファイナル進出、優勝3回2位2回。ケリーもびっくりな活躍と、そのサーフィンの素晴らしさに敬意を表して。 ま、ビキニもいいじゃん、夏に向けてのビジュアルとしては。 内容は、ゴールドコースト、ベルズのバックステージ写真集、インタビューはテイラー・ノックス、大野修聖、コンテストはゴールドコーストとベルズ。ここで興味深いのは元ツアラーのロス・ウイリアムスのコンテストレポート。やっぱり元その現場で戦ってた人は、目線が鋭くて面白いよ。 そしてシャーマンのケリー・スレーター写真集は好評発売中だけど、ケリーの10度のタイトルすべての表彰パーティに居合わせたピーター“ジョリ”ウイルソンのKS10、トリップは、ケリー、シェーン・ドリアン、ロス・ウイリアムスのコスタリカ。昔はいつも一緒にツアーを回っていた仲良し3人組が久しぶりに顔を揃えた。 どれも読み応えがあって面白いけど、私が今回最も気に入ってるのは巻頭のコラムかな。何度も自画自賛しちゃったし(笑)。 6月10日には会員の皆様には確実にお手元に届くし、まだ会員でない方は会員になればシェーン・ドリアンのTシャツとともにおうちに届きま~す。 会員募集についてはここでみてね。 F+パートナーショップに行けばF+002は6月10日には無料配布されてるはずだよ。