
ほんとに来たね、ジャック・ロビンソン。
あの優勝する人が持ってる独特な感じというか、ひたひた来てるよねー、みたいなのは現地で実物見てないとわからない特別な感じなんだよね。ペースというかオーラというか。昔のケリーぐらいずば抜けてると話は別だけど、爆発のまんま走り抜けて優勝ってウイナーはそんなにいない。ジャックみたいにひたひたと静かに着実に近づいてくる感じか、カノアみたいに危ないところをすり抜けてくる感じかなんだけど、どっちにしても、試合全体の中でのペース配分のようなものかなぁ。そのすり抜けるほうは運の場合も多いけど、今回のカノアのは運というより自身が持つ対応力。ありとあらゆるコンディションとその変化に合わせて、相手に合わせていろんな作戦をとってくる感じ。モーガンとのあんなに波の来ないヒートでも、あの手この手で何とかしてポイントにつなげようとして、最終的にはつなげてしまうのはさすが。このイベントでの大物だったイーサン・ユーイング、モーガン・シビリック倒しての2位。