終日観戦モード全開なラウンド3デー

終日観戦モード全開なラウンド3デー

0
シェア


Sean Rowland/WSL via Getty Images

ラウンド3デー。
朝早くから結構な人出。やはりラウンド3で地元のコロヘ・アンディーノやケリー様が出てくる話になると、皆様よくお分かりのようで、ビーチチェアにクーラーボックスで準備万端、終日観戦モード全開なわけです。
駐車場が開くのが朝6時で、私はその最初のほうの列に並んで開き待ちで入ったにも関わらず、昨日までのお気に入りスポット(三脚の足場をきっちり玉石で作ってあった)は、家族連れに蹂躙されてた(涙)。


Kirstin Scholtz/WSL via Getty Images

朝は弱いオフショア吹いてて、いい波だったなぁ。
セットも入ってて、何がすごいって朝イチセッションのセット1本目のファニング、2本目のスーザの連続のウルトラハードなボトムターンからのラウンドえぐりリップ。思わず声出ちゃう感じ。
ただ今日は波の選択が難しくて、Aフレームのパーフェクトに見えてショルダーが消滅しちゃうサイズのある波、張っててダンパーに見えるけど抜けられるいい波、そしてまったく同じように見えて抜けられないダンパーと、見極めが難しかったと思う。


ジュリアン・ウィルソン
Kirstin Scholtz/WSL via Getty Images


ケリー・スレーター
Sean Rowland/WSL via Getty Images

見えてた人はハイスコア、見えなかった人はバラバラ。
ジュリアン、見えてなかった方。ずっと待ってようやく乗った波がダメな方。そのあとは時間がなくてあわて気味で、いいところがないままラウンド3で敗退した。
パーコ、ミック、ケリーは100%見えてたチーム。
この3人は今日かなりいい感じに見えた。スーザもよかったけど、安定感は上記3名。不戦勝したオウエンもいい感じなので、この辺上位候補。


ジョエル・パーキンソン
Kirstin Scholtz/WSL via Getty Images

プポ、イタロ、フィリッペ、ガブ、ウィゴリー、スーザとブラジルチーム大量のラウンド4進出。特にグーフィー軍団のバックハンドアタックに高い点出てたと思う。世の中ブラジルになっちゃうのかー これだけいれば誰かは残るだろうね。


ミゲール・プポ
Sean Rowland/WSL via Getty Images

個人的には、やっぱパーコちゃんがサーフィンうまいなぁ、と。すごいとかには見えないけど、よく見るとものすごく上手いです。すごくなさそうにしか見えないけど、わかって見てればすごいことしてるし。
しっかし、今年のロウワーは暑いです。気温も高けりゃ湿度も高い。いつもなら朝夕はジャケットいるのに、駐車場から機材担いで歩くだけで、朝から汗だく。水なんか飲んでも飲んでも汗になっちゃって、オシッコになる暇がない。パラソルなしでは1時間以上海にいられない、ゴールドコーストみたいな状態で、死にそう。日陰でも暑いカリフォルニアって、なにー
明日もやるよ、きっと。

WSLジャパンサイト内のYuki’s WCT Ourlook も更新中なのでチェックよろしく!

コメントなし

返事を書く