著者 からの投稿 F+編集長

F+編集長

1522 投稿 0 コメント

WSLのルール改定から垣間見られるサーフィンの商業ベースのプロスポーツ化

なんか急に春がきた。つくしが盛んに顔を出すし、ホトケノザも花盛り。うちの庭でもしだれ梅とかボケ、クリスマスローズが満開、チューリップも咲き始めた。ユキヤナギや庭桜がそれらの後を追い、そのあといよいよバラの季節がやってくる。 病虫害と私の仁義なき戦いもやってくる。 一年中いつも何かが咲いている庭を目指しているんだけど、真冬と真夏は厳しいな。 犬の散歩のときによその家の庭で元気にやってる植物を気にして、うーん、これはこんな風になるんだな、とかこいつは強そうだとか、気にしてるんだけど、思ったようにいくやつもあれば、なんかうちではダメってのもある。何しろ潮風も来る砂地なんでね。 世代交代が気になってベルズに行くのは先に書いたけど、WSLがますます商業主義に走り続ける感じで、その辺も実際に感じてみたいかな、と思っている。 先に公開したルールブックの2023年2月改定分でも、スポンサーがらみの規制とか事細かく書かれていて、WSLが合理的に決める品格あるもの、ってなんだよ、みたいな(笑)。原文はGOOD TASTEなんですけど、ストレート訳のおいしいではないし、上品とかでもないだろうし、このGOOD...

CTのコンテスト会場に行くことの意味を考えた

ポルトガルはジョアオ・チアンカとケイトリン・シマーズ。やっぱ世代交代の色濃い結果といえるかもな。ストライダー・ワズルスキーがポストショーで、年初から何となく感じてはいたけど、今確実にこの新しい流れが来た感じの試合だったって言ってたけど、まぁ、ビーチブレイクということもあって、そういうことになったのかもしれないとは思う。あともうひとつ彼が言ってたのは、昔の選手はクオリファイしたらよし、ここに来た、って感じだったけど、今のクオリファイヤーは来た瞬間からワールドタイトルを狙いに行っていて、このマインドの差は大きいとも言っていた。ストライダー、相変わらず頭いいな。 男女どちらも初優勝というケースもそうないのかな思うけど、このふたりに今回共通して言えたのは、攻めて攻めて攻めまくる、かね。普通ならあそこに当てるのに、という場所を外して、よりハードな場所にハードなタイミングで当てて、何とか残る。チアンカならよりハードな波でのバレルを狙うとか、とにかくきれいなサーフィンをしない、というところだと思う。あのコンディションを見て、トリッキーで難しいと取るか、とにかく一か八か攻めてみるだけだ、と開き直るか、今回はそこに勝敗の差があったのかな、と思う。 続きを見る

スポーツにおいてLGBとTは別モノ

前回LGBT関連のことを書いたらけっこうあちこちから反応があって、まぁ、みんな関心があるんだね、という感じだった。ただし、この問題に関しては誰もはっきり決められないというか、ある意味誰が猫の首に鈴をつけるか的な、できれば他の団体の判断にゆだねたいみたいなところがあって、その最たるものはIOCで各スポーツ団体に判断をゆだねる、という姿勢を早くからしていて、そっかー、ぼったくり男爵逃げるかぁ、みたいな(笑)。だってそれがどんな種目であれ、スポーツ全般で男女の肉体差というのは結果に影響するのだから、オリンピックで種目ごとに違う判断って、おかしい。 女子体操が男子的動きを追求するあまりに雑技団的アクロバットに走り、ドーピング問題発生、選手は低年齢化、大人の女性らしさを求めての新体操の誕生、そしてお次は新体操に男子登場と、もうなんだかわけわからなくなりつつあるので、シンプルに男女制限、年齢制限でいいんじゃないでしょうか。下手にシニアの若返りとかはかるから、ジュニアとの境があいまいになるわけで、シニアはシニア、ジュニアはジュニア、キッズはキッズで越境無しでいいんじゃない? 青田買いの悲劇とか無いほうがいいし。 サーフィンではLGBはすでに何の問題もなくスルーというか、普通に元の性別で何の議論もなく出られてるし、女子サーフィンとLは大昔からセットではないけど、よくある話で、取りざたされる問題ですらないレベルかな、と思う。近年ではタイラー・ライトのようにはっきりカミングアウトしている選手もいる。というか、この問題にかなりオープンな海外では、LGBTの人に対する反応も日本とは比較にならないぐらいおおらかだ。ただね、身体能力の問題として、スポーツではやはりTはLGBとは別だろうな。 続きを見る

WSLルールブック日本語版:2023年2月改定分の公開

WSLルールブックの日本語翻訳版に、2023年2月の改定分が届きました。 そのうち、CT選手向け以外の部分を翻訳し、PDFにいたしました。 <主な概要> ・最低年齢 -...

サーフィン競技における男女の肉体差/身体能力差がもたらす影響

ちょっと前のことになるけど、別のことを探っていてたまたまTHE SURFNEWSの記事で、サーフコンペシーンにおけるLGBTに関しての意見的なものの記事を目にした。 →WSLが採用したトランスジェンダーサーファーの方針にベサニー・ハミルトンが反対を表明...

ジョンジョン&ガブの世代交代が近づいている?

サンセット優勝フィリッペ。2位グリフィン。グリフィン途中から焦った感じなんだろうか。セットの2本目が良かったと思うけど、1本目グリフィンが行って、2本目フィリッペでハイポイントという終盤の展開になった。ワールドチャンピオンの意地、見せていただきました。女子はモリー・ピックラム優勝、キャロライン・マークス2位。 シーズン序盤はジャックロボ独走態勢で、昨年のことを思い起こすとベルズ3位のあと、マーガ、Gランドと連勝で突っ走ったので、この後も勢いは止まらなそうな感じだ。 前回、このジャックにジョンジョン、ガブが今シーズンの絡みみたいなことを書いたけど、実は頭の片隅にジョアオ・チアンカの名前はへばりついていた。 続きを見る

長年のパイプの歴史の中でもだいぶ…ひどい波だったCT初戦を終えて

日本にも何度も来ているベテラン水中カメラマン、ラリー・ヘインズが亡くなった。ラニアケアでのサーフィン後の心臓発作。先日のワイメアでも水中やってて元気そうだったのに。日本びいきで、会うといつも、「はーい、ラリーさんです」、とニコニコ挨拶してたっけ。 ご冥福をお祈りいたします。 さて、ビラボンプロ・パイプライン。ジャック・ロビンソン、カリッサ・ムーア。 まぁ、長年のパイプの歴史の中でもだいぶひどい部類に入るコンディションだったと思う。たま~にあるけどね、パイプでアクション勝負とかエフカイマスターズとか。 実質的なファイナルはクオーターのジョンジョン対ジャックなんだろうね。 続きを見る

エディ・アイカウの試合中のオンボードカメラクリップ

シェーン・ドリアンのご協力で、エディ・アイカウの試合中のオンボードカメラクリップゲット。 パイプも始まってはいるんだけど、あの波でアーリーラウンドやっちゃうってことは、この先あんまりいい波が続かない予報なんだろうと思う。昨年のような試合にはならない可能性が高い。 まぁ、波が良くなければ良くないほどパイプみたいな場所では番狂わせが起こりがちなので、パイプでのスキルどうこうで結果は考えにくいんだろうな、と思う。アーリーラウンドの感じだと、ケリー2連覇は無いかなぁ。究極のオールラウンダー強し、なんだろうと思う。 さて、2016年以来6シーズンぶりに行われたエディ・アイカウ。 続きを見る

五十嵐で50マーク

うちの近くの畑道から国道に出たら、前を走っていたIGARASHI 50。これは信号で止まったら写メしちゃうでしょ。 サイドに五十嵐冷蔵とかなんとかあったので、冷蔵とか冷凍とかで食品などを運送するトラック、世にいうコールドチェーンってやつですね。 五十嵐で50ってのは超よくあるパターンなので、そんなに珍しくはないけど、なんかカノアのゼッケンと同じレイアウトってのもレアかな、と思って、ちょっとこの会社を探ってみた。まぁ~、グーグル先生は何でもご存じで、2022年で年創業100周年を迎えたという五十嵐冷蔵株式会社という会社の使っている、50(ゴレイ)マークというものでした。 続きを見る

パイプ直前。大吉や大凶よりもすごい引きなのは誰か?

なんだかんだ言って1月ももう後半というか、終わっちゃうわけだね。毎年毎年同じように感じるけど、また今年も同じように感じてしまい、そうこうしているうちに2023年も終わっちゃうんだと思う……って毎年思うし、そしてまた一つ歳を取るときたもんだ。 CTの初戦、パイプまであと1週間になった。昨年はケリー・スレーターの優勝という大人のファンには大感動の試合となったわけだけど、今年はどうなんだろうね。 昨年のファイナルデーは確か2月5日で、あと6日遅ければ2月11日、ケリーの50歳の誕生日で、50歳にしてCT優勝という偉業になったわけだけど、まぁ、49歳と360日とかでも十分偉業だわね。そして技術的には、またあのクラスの波が来れば、十分50歳と360日のCT試合連覇。みたいなことはあるだろうと思えるあたりが、ほんとモンスター。 まぁ、65歳になった私の個人的感覚から言えば、50歳なんてまだまだ全然いけてた、と思えるので、可能性はあるだろうな、と思う。 条件として、波が本気のパイプ、バックドアであることが必要、だけど。 すでにヒート表も出ていて、ヒート運のいい人悪い人はいるけど、そんなところじゃなくても……っていうぐらいお気の毒なのが・・・ 続きを見る