海外育ちの日本ルーツ選手の活躍について

海外育ちの日本ルーツ選手の活躍について

0
シェア
ベティルー・サクラ・ジョンソン Photo: WSL / Damien Poullenot

来年のことを言うと鬼が笑うんだろうけど、笑ってもらいましょうww
コロナから2年ぐらい、国内でのWSLの試合がなかったわけだけど、WSLアジアパシフィックのリリースによれば来年3月21-27日に釣ヶ崎海岸サーフィンビーチ(志田でいいじゃんねぇ。海岸とビーチ重複だし……といつも思う)男女のQS1000イベントが行われることになった。
1000じゃ意味ないじゃん、と思う向きもあるだろうけど、世の中は通常の状態ではないので、この1000は10000と同じぐらい重い。
日本ではコロナひと段落ではあるけど、世界的にはまだまだで、QS選手があちこち世界中を転戦して回る、という状況には程遠い。よって、QS世界ランキングでCS(チャレンジャーシリーズ)の出場権を決めるという従来の方法は取れず、リージョンごとに枠を決めて出場権を振りわける方式が継続している。日本が属するアジア枠は男女各6名。アジアの競技人口をかんがみると、女子6名って超広き門かな、と思う。超ラッキー。で、まぁとにかく、予定されているのはこの1試合なので、最初で最後というか、リリースによれば最終戦となっているので、ここで決まっちゃうのかな、と思う。
そういう意味では1000だろうが5000だろうが、構わない。この3月の一年中で一番寒い(気温は上がるが水温が低いままなので、体感はとても寒い)志田を征したものがCS出場権を得ることになるのだろう。まぁ、何はともあれ、めでたしめでたし。

●質問:日本人とのハーフだったり、海外で生まれ育ったサーファーの活躍が目立ちますが、彼らが活躍できているのはフィジカルの影響? それとも育った環境?
もし彼らが日本で生まれ育ったとしたなら、今のように活躍できているのでしょうか?

続きを見る


【お知らせ】
2022年F+カレンダー「CHAMPIONS」絶賛発売中です。
お求めはぜひ年内に!

コメントなし

返事を書く