洋人、がんばっちゃったね。今日のオフィシャルリリースは洋人とガイゼルマンの名前がトップで世界を駆け巡るんだと思う。
8.90は多分今日やった4ヒートのラウンド2のなかではハイエストシングルスコアだと思う。あれは突き抜けてた。洋人の中でもなにかカラを破ったと思うので、今後に期待。
もう今日から金曜日までフルでベタで、何があってもやらないと終わらない感じ。とはいえ金曜日は風が悪く、土曜日になると波がなくなるので、とにかくできるだけ詰めて、どんな波でも、リスタートだろうが何だろうが、やる感じ。
その辺ね、洋人にはラッキーだったと思う。選べるならあの波数の少ない、サイズのないコンディション、相手も選べるなら上位陣ではオウエンだったよね。そういうすべての条件がいいほうに向いたと思うし、チャンスだったし、それを生かしたのは立派。
この試合で一番背の高い選手と一番低い選手の対決(笑)。
始まる前にBCMのブログだったかなんかに書いたけど、予言的中。洋人の活躍次第ではタイトル争いの様子が大きく変わる……変わったよね。ガイゼルマンもがんばっちゃったので、これでウイルコ、オウエンは実質的にタイトルレースから外れることになると思う。
洋人、次のラウンド3はジョンジョンとのマンオンマン。まさか、さすがにないとは思うものの、これでジョンジョンにも勝つようなことがあれば、ジョンジョンも厳しくなるけど、ガイゼルマンがジョーディに勝てば、みんなで負ければ怖くないシステムで、タイトルレースに影響はないけどね。


ラウンド1とラウンド2の4ヒート目まで。リスタート4回。とにかく波が厳しかった。特にラウンド2。全ヒート番狂わせ、下位のシードの選手が勝ってるから。こういうのも珍しと思う。ラウンド1ではまだ9点台連発で、ジョンジョン、ジョーディ、フィリッペ、シーバス、フレデリコあたり、9点ライド出して調子よさそうだった。
明日もラウンド2の続きから8時スタート。すでにほぼ決定。
そういえば今朝、ケリーに会ったな。スキーブーツみたいなのガッツリはめてたね。でも元気だった。ケリーのプールイベントは18日月曜日のようよ。