夜雨が降ったようで、そこらへんびしょびしょ。今は降ってないけど、いまにも降りそうな感じの重たい雲に覆われたJベイです。
予想通り、本日アウト。サイズもダウン、風も入って、けっこうやばいコンディションのなか、いつも練習している人は練習をして、してない人はしてない、みたいな。
ガブが入ってて、お父さんのチャーリーがビデオ撮ってたね。ケアヌ・アシンも入ってた。デーンはデッキから見てた。
ラウンドワン、できれば明日スタートという感じ。波は少しサイズアップする予定だけど、風はオンショア。そのあとのよさそうなのが来週になってしまうので、とりあえずは何かしらやっておきたいんだと思う。
明日、スタートのいいチャンス、というのが現地での雰囲気ですかね。
今年は大掛かりな設営で、コンテスト会場まで歩いて10歩の15年ぐらい借りていたいつもの家もWSLに抑え込まれ、ちょっと離れたボーンヤーズのフラットを借りているんだけど、かつて宿泊していた家のあたりはすっかり会場内のテント村というか、販売ブースというか、スポンサーのパブテントとかのスペースになっていて、なんか、仕切られちゃった感じ。
ま、ここも歩いてすぐのところなので、いいんだけどね。
しかも、隣のおじさん猫好きなようで、現時点で確認できてるのは黒白ブチ(これは家の中にいる)、黒猫、シャム柄、キジがウロウロしている。みんな6キロ越えクラスの大物。
こっちはこっちで、ちょっと今年のJベイの新たな楽しみ。