しばらく本当に波が上がらなさそうで、さっきエレベーターであったサリーちゃんも、ないわよね~、って言ってた。オシャレしてどこかにお出かけだったようで……ちょっと大人っぽくなったかね。
今日の朝はビーチヨガに参加したことを言い訳に、午前ビール。ま、ホント波なしなので……
F+サイトの会員様コーナーのカフェにて、ジョイさんからご質問のあった選手の背番号についてですが、そのうち書こうかな、と思ってたんだけど、ライブで説明されてるのかな、と思ってました。知らないのは現場のひとだけ、って感じのやつかな、と。これ、笑いごとじゃなく結構ありがち。情報操作のあまり、ライブ見てる人が一番最初に一番いろんなこと知る、みたいな。
なので、本日はリクエストにお応えして背番号の話
昨年まではランキングだったわけですけど、今シーズンから好きな番号を選ぶ、というシステムになったようです。
よって、あの番号はそれぞれの選手が好きな番号。たぶん同じ番号選んだ時にはランキングの上の人が第1希望で下は第2希望のようなことだと思う。
背番号はエンターテインメント的なこともあるけど、逆光とかでゼッケンの色が全部グレーに見えちゃったりして識別できないときに役に立つ、というジャッジの意向もあっての採用だという。
何人かの好きな番号の理由がわかったので、書いておくと、
ガブの10はもう言わずと知れたサッカーのエースナンバー。ブラジルの永久欠番ですか。タイトル争いの時にはこの番号のTシャツもありましたかね。
ケリーの11は、11日生まれ(1972年2月11日)だから。
ジョーディの23はマイケル・ジョーダンの23。ジョーディのフルネームはジョーダン・マイケル・スミス。きっとお父さんマイケル・ジョーダンの大ファンだったんでしょう。もちろんジョーディはそう。ジョーダンのジョーディなわけで、よく日本の雑誌やサイトでジョディ・スミスとか書かれてることがあるけど、ジョーディです。発音もジョーディ。ジョディはJodiという女名前ですかね。
フレッド・パタッチアの88はハワイの市外局番の808からのようです。2ケタまでの番号ということだったので、そうなったんだろうね。
聞いたのはここまでですが、こうしてそれぞれに理由があるようです。
おそらくこの先、この件に関してはライブのコメンテーターが話すと思うし、独自ルートから理由見つけた人は、F+サイトのカフェにどんどん書き込んでください。情報お待ちしています。
カフェに参加するための「F+プレミアム会員登録」は、コチラから~
あとAYさん、ご希望のケリー、デーンの写真は明日あたりに公開します。まっててね~