あらまあ、こんなに思い通りの展開ってのもあるのね。最も美しい着地点に着地した感じ?
ジョン様の初タイトルが見え、ミック、シャークアタックを克服して昨年の雪辱を果たす……みたいな。多くの人にとって理想的。ガブは露骨にやな顔してたけど……。

© WSL/ Kirstin
でもまぁ、誰もがガブ対ミックよりジュリアン対ミック見たいわけじゃん、昨年のファイナルの再現。ビーチ中が敵のムードはしょうがないかな。

© WSL / Cestari
確かにラストライドは低かったのかもしれないけど、オープニングライドガブの8.33だっけ? あれが高すぎでしょ。

© WSL/ Kirstin
しっかしミック・ファニングってコンぺティターはすごいね。メンタルコントロールもそうだけど、チャンスの波でミスをしない。これね、究極の最強。
恐ろしいとすら思う。でもって、海から上がるとふっつ~に超いい人なんだよね。ウルトラフレンドリー。そこもまたすごいと思う。年々少なくなっていくツアーの中のお友達のひとりなので、頑張ってくれてうれしい。
パーコちゃん担いでたね。きっとまた、ファイナル前に、「俺がビーチで待ってるから」、って言ったんだろうなぁ。

ケリーに点が低いかな、とちょっと思う。ま、全盛期に比べて0.5ぐらい低めに転んでると思う。でも、弱いっちゃ弱いかな。フローがね、足りない感じがする。それはイコール板がね、まだまだなんだと思う。だいぶ安定してきてるけど、短かすぎ?

© WSL/ Kirstin
これでジョン様タイトルランキング僅差で2位、そのままタヒチ、ロウワーと続くわけだけど、こうなるとジョン様初タイトル濃厚じゃね? 今のところジョン様に点高く転んでるし。