パイプ、ラウンド2終了

パイプ、ラウンド2終了

0
シェア


ブルース・アイアンズ
WSL / Cestari

40分のデュアルヒートでラウンド2終了。
ラウンド3まで行きたいところだったんだけど、波が今ひとつで、ラウンド2の後に女子のパイプインビテーショナルヒートをやって終了。


カリッサ・ムーア
WSL / Cestari

カリッサ・ムーア、コートニー・コンローグ、タチアナ・ウエストン・ウェブ、ケアラ・カナリーの4人ヒートだったけど、けっこうみんなバックドア攻めてたな。世界女子、男子との境をどんどん狭めてる。

ラウンド2でブルースと当たったフィリッペ、というより、フィリッペと当たったブルースというべきか。とにかくブルース、今日は全然いいところなし。あのラウンドワンのブルースはどこに行っちゃったんだろう、って感じのちぐはぐさで、なんだよ、お前……みたいな。
初めからふたりでずっと右、もうビーチパークのカレントの前ぐらいにポジショニングして、ひたすら乗らず……って、あそこからじゃ乗れないよね。あんたたち何やってるのー って感じだった。ヒート半分が終わるころにフィリッペがそこそこの波に乗り、そのあと後半はがっちりフィリッペのリズム。ブルースは結局まるでちぐはぐなまま、ヒートを終えた。何を思ってあんな右にいたのか、全く不明。これでラウンド3はミックのところにジェイミー・オブライエンが入ることになった。ミック危うし。


フィリッペ・トレド
WSL / Cestari

今日はフィリッペに超プレッシャーだったけど、ラウンド3のプレッシャーは100%ミックかかる。フィリッペもメイソン・ホーが相手だから簡単じゃないけど、じゃ、ジェイミーとメイソンどっちがいいか、となればメイソンだと思う。その分気が楽な感じだと思う。個人的には、メイソン、ブルースの代わりにお前がなんとかしてくれ、って感じ(笑)。
上のブロックがガブ、CJ、ケリー、ミック、ジェイミー、ジョンジョンとスタックサイド。下はそれに比べればゆる~い感じなので、タイトルの行方は微妙になってきた。
順当に行くと、ラウンド4の第2ヒートはケリー、ミック、ジョンジョンの3人ヒート。なにもそんなに固まらなくても(笑)
明日から月曜日まではオフ。火曜日以降のスウェルに期待。”

コメントなし

返事を書く