2014WCT第6戦 Jベイ Day1

2014WCT第6戦 Jベイ Day1

0
シェア

始まりました南アフリカ、Jベイオープン。
朝のうちは良かったんだけど、午後になるとデビルウインドと、ここでは最低の北東風が吹き、予定ではラウンド2の6ヒートまで行うはずだったが、コンディションの悪化でヒート4までで終了した。


ケリー・スレーター


ジョンジョン・フローレンス

ま~、今日のところはなんってたってジョーディだわね。
もうジョーディの後のヒートは誰を見ても迫力不足でどうにもならないぐらい、ジョーディだった。今日のジョーディと比べれば、ケリーですらお呼びじゃない感じだったし、そのあとのヒートのジョンジョンなんて、軽く見えちゃって軽く見えちゃって、かわいそうなぐらいだった。ポイントも伸びなかったし。
写真で見るとそんなに悪くはないんだけど、実際に海で見てると、あぁ、全然軽いなぁ、って感じ。マニューバーの感じはすごくデーン・レイノルズっぽかったと思う。ただ、だいぶ軽いデーン。ジョンジョンはあの軽さをなんとかしないと、ちょっとジョーディのようなど~んとくるサーファーと一緒になると、厳しいかな、と思う。なんだろうね、写真だとすごいんだけど、実際見てるとほっそい感じなんだよね。粘りが足りないというか、なんというか……


ジョーディ・スミス

今日のジョーディ、今シーズン最高ポイントじゃないのかね、ヒートトータル19.80って。ホント、サーフィンよかったなぁ……。特に10点満点のライディングの縦横交えたフルレールカービングの多彩さや、フローター、仕上げにチューブまで入れるレパートリーの豊富さは、もう満場一致で、これ10点じゃん、な感じ。
さっきメディアブースでハイライトを画面で見たけど、あんなもんじゃないのよ、実際見てると。実際のほうがだいぶすごい感じ。気合入ってるね、ジョーディ。
ジョーディとしては、WCT初優勝がここで、それ以来WCTでの優勝はない。だからこそ、自分の実力を証明するためにも、どうしてももう一度優勝したいだろうし、彼の若かりし日のメジャーデビューもここのワイルドカードでの活躍だったから、ジョーディはここに何か持ってるんだと思う。ここでの6スターでも優勝したしね。
今シーズンのジョーディのサーフィンはものすごくいいと思う。負けたけど、ベルズでのサーフィンもすごかったし。あの試合で印象に残る1本はあれ、っていうライディングをよくしてると思う。
オープニングが9.80、そのあとすぐに9.50、開始10分以内に残り二人がコンビネーション。しかも9.30出さないと抜けられないアリジゴク。でもって後半に10.00で、もうどうにもこうにも。10点出してもまだ9.81が必要なわけだから……。


エイドリアーノ・デ・スーザ

波はこの先パッとしない日々が続く予報。
運が良ければ明日、風や潮のいい時にできるんじゃないかね。

aspジャパンサイト内のYuki’s WT Ourlook も更新中なのでチェックよろしく!

コメントなし

返事を書く