2014年WCT第1戦 ゴールドコースト 女子ラウンド4まで終了

2014年WCT第1戦 ゴールドコースト 女子ラウンド4まで終了

0
シェア


サリー・フィッツギボンス c ASP / Cestari

男子ラウンド3の残り4ヒートに続き、本日は終日女子、女子、女子。
とはいえ、WCTになれば女子も半端なく、日本人男子プロよりだいぶレベルが上のマニューバーで、どうしよう! みたいな……どうしましょうか? 
その上最近の女子、かわいくないですか?

10年ぐらい前の女子といえば、選手名鑑とかやると怪獣図鑑的な恐ろしさもありがちだったわけですけど、今はみんな超かわいいし、ケツ出しもバッチリだし(笑)。
私は今日思ったけど、もしかしたらこのゾシー体制での一般へのアピールに関しては、女子のほうが先に火がつくんじゃないか? と思った次第で……。


アラナ・ブランチャード

だってさ、あんなにサーフィンがうまくて、あんなにセクシーで、あんなにスタイルが良くて、笑顔が素敵ってね、そりゃあんた、アラナ・ブランチャードのSNSパワー的、サーファーポール1番的な動きは生まれると思うよ。


ニッキ・ヴァン・ダイク

今回選手たちは、ファンに対しては確実にファンサービスをしなければいけないというような指示が出ているのではないかと思うぐらい、みんな丁寧に、勝っても負けてもちゃんとサインや写真に付き合っている。

どう見てもサーファーとは思えないような、ふっつ~の色白男子が満面の笑みで写真撮ったりしているのを見ると、う~ん、これはAKB的な、モー娘。的な展開もあるな、と思った。


カリッサ・ムーア

ま、その中でも今日はとにかく、何はなくともカリッサ・ムーア。9.90、9.60、9.57と本日のベスト3ポイント独り占め~、ぐらいのぶっちぎり。
パワー増強のカービング系のマニューバーの太さは、ただただ、すげ~な、って感じ。


ステファニー・ギルモア

ステファニーやビアンカもよかったけど、あのカリッサの安定感と絶対的な強さは全盛期のケリーっぽい感じがしたね。


ビアンカ・ブーテンダーク

ステファニーに欠けるのは安定感、ビアンカに欠けるのはパンチ、サリーちゃん、タイラー、イマイチ不調の中でのカリッサ。今日はすごかった。
明日はたぶん男子ラウンド3、ラウンド4。夕方のセッションはレベルも混雑もすごかったよ。

aspジャパンサイト内のYuki’s WT Ourlook も更新していきますので。

【お知らせ】
2014年のWCT第1戦『Quiksilver & Roxy Pro Gold Coast』のニュースレポートに加え、日本語訳付きのASP動画も、コンテスト開催期間中限定で非会員の皆様も無料でご覧頂けます。
プレミアム会員に登録すれば、通常は会員限定のニュースレポート&日本語訳付き動画の閲覧だけでなく、会員の皆様同士で熱いトークが出来るCAFEへの参加が可能になります。

プレミアム会員についてはこちら。
http://www.fplussurf.com/market_premium.php

コメントなし

返事を書く