F+編集長
RVCAがカリフォルニア工務店とタッグを組んでPOP...
"アメリカンワークウェアにルーツを置き、サーフ、スケート、アート、ミュージックなどさまざまなカルチャーとクロスオーバー、ライフスタイルファッションブランドとしての地位を確立しているRVCA(ルーカ)。ともすれば、ちょっとオシャレ系のブランドなんでしょ?とF+読者は思いがちかもしれませんが、クリスチャン・フレッチャーやアレックス・ノストをしっかりサポートしているあたりがやはり”わかっている”ブランドなんです。このRVCAが日本初のPOP UP...
パーコ隊長のブートキャンプ?
ジョエル・パーキンソンがもう何年も、ウエス・バーグというアイアンマンをコーチにトレーニングをしているのはファンならずともご存じかもしれないけど、このたび、なんと、そのワールドチャンプのトレーニング法を余すところなく伝えるビデオが、アップルストアから手に入れられることとなった。http://www.appstore.com/joelparkinsonあ、英語なんですけどね。日本語版は現在検討中だけど、内容的には普段のトレーニング、ワールドツアーの会場別の波に対するそれぞれの波に合ったトレーニング、例えばチョープーの波とブラジルの波ではトレーニングの仕方が違いう、という、けっこう細かいメニュー。サーフィンで使う動きをそのまま別の道具でやり、筋肉をトレーニングする工夫など、パーコとウエスが長い間かけてやってきた方法を、あなたもすぐにやれるって話。ステップバイステップで、一つ一つ追いかけていける。ビリー隊長ならぬ、パーコ隊長とトレーニングキャンプ、いかがですか?"
早寝早起き
この夏は5時に起きて10時に就寝という、まるでノースショアのシーズン真っただ中いるような生活をしている。
犬飼ってる人で、散歩に行く人はみんなそうなのかもしれない。早朝に散歩に行くとみんなに会ったから。
何しろ朝から暑い夏だった。7時過ぎに家を出ようものなら、帰るころにはラッキーもお母さんもヘロヘロ。出遅れ感満載だ。いや、6時半でもだいぶ出遅れた感があり、7時半すぎると完全アウト。
何しろラッキーさんは、長毛の上に色が黒という、暑さには最弱の取り合わせで、昼間は外には出しておけず、家でもノーエアコンだと部屋の中でずっとハッハッ言いながら、ベロ横から出てますけど~、な状態なのだ。
で、そういう生活をしていると、午前中がやたら長く、ホントにこりゃノースかな、って感じの夏だった。
でも体にはすこぶるいいようで、体調はかなりいい。
続く国内のWQSだの、F+011の制作だの、デーン来日だので、どうにもこうにも忙しい夏で、ようやくそれらが終わったら、今度はサイト内のカフェのトピック整理。
これが最近の盛り上がりぶりで整理するのも超大変。はじめちゃってから、やめときゃよかった、と思う毎日だ。しかし、昔のレール談義など、今読んでも、う~ん、なるほど、と思う次第。新入生でもつなげて読めるように、今、一所懸命やってますので、しばしお待ちを。
そんなこんなで犠牲になり続けている庭は、暑さと放置でけっこう壊滅状態だ。
お散歩コースの田んぼでは、こうべを垂れる稲穂かな、で、もうすぐ刈り入れ。この辺はお盆すぎると刈り入れ、月末には地元でとれた新米が出始める。楽しみだなぁ。
早寝早起き
この夏は5時に起きて10時に就寝という、まるでノースショアのシーズン真っただ中いるような生活をしている。犬飼ってる人で、散歩に行く人はみんなそうなのかもしれない。早朝に散歩に行くとみんなに会ったから。何しろ朝から暑い夏だった。7時過ぎに家を出ようものなら、帰るころにはラッキーもお母さんもヘロヘロ。出遅れ感満載だ。いや、6時半でもだいぶ出遅れた感があり、7時半すぎると完全アウト。何しろラッキーさんは、長毛の上に色が黒という、暑さには最弱の取り合わせで、昼間は外には出しておけず、家でもノーエアコンだと部屋の中でずっとハッハッ言いながら、ベロ横から出てますけど~、な状態なのだ。で、そういう生活をしていると、午前中がやたら長く、ホントにこりゃノースかな、って感じの夏だった。でも体にはすこぶるいいようで、体調はかなりいい。続く国内のWQSだの、F+011の制作だの、デーン来日だので、どうにもこうにも忙しい夏で、ようやくそれらが終わったら、今度はサイト内のカフェのトピック整理。これが最近の盛り上がりぶりで整理するのも超大変。はじめちゃってから、やめときゃよかった、と思う毎日だ。しかし、昔のレール談義など、今読んでも、う~ん、なるほど、と思う次第。新入生でもつなげて読めるように、今、一所懸命やってますので、しばしお待ちを。そんなこんなで犠牲になり続けている庭は、暑さと放置でけっこう壊滅状態だ。お散歩コースの田んぼでは、こうべを垂れる稲穂かな、で、もうすぐ刈り入れ。この辺はお盆すぎると刈り入れ、月末には地元でとれた新米が出始める。楽しみだなぁ。"
プロ、トップアマ、地元ライダーが激突!「ISE...
三重県伊勢国府の浜にて今年も見ごたえ充分なイベントが開催されるぞ!そのイベントとは、「MURASAKI SPORTS ISE SURF FESTIVAL VOL.3」。こちらはムラサキスポーツ中京エリア主催のイベントで、メーカー推薦のプロライダー、トップアマライダー、そして地元NSA三重支部から選抜されたライダーがハイレベルなヒートを繰り広げるという、他にあまり類を見ない新感覚のプロアマ戦だ。さらに今回は愛知・静岡・関西からもアマチュアライダーが参戦予定とのことで、さらに盛り上がりそうで、プロサーファーとアマチュアライダーともにプライドをかけた白熱のヒートが繰り広げられるだろう。また当日は人気のサーフメーカーもブランドブースを出展する予定。さらにサーフィン・スケートボードの体験コーナーもあり観戦ついでに参加することも可能。ご来場の方へ先着でカキ氷の無料配布もあるという盛りだくさんの内容で足を運んでみる価値がありそうなイベントになりそう。参加予定プロ選手:深川達哉・笹子夏輝・川畑友吾・金田輝士・仲村拓久未・河村海沙・山中海輝・杉原康幸 他 予定※...
クレイグ&デーンと3ショットを撮ろう!
ムービー「SLOW DANCE」のTOKYOプレミアのため、現在来日中の主演、クレイグ・アンダーソンとプロデューサーのデーン・レイノルズ。プレミア試写は招待者のみのイベントだが、どーしてもクレイグ&デーンに会いたい!という方に朗報!明後日8/4(日)に「ムラサキスポーツ...
オンラインセレクトショップの「SUBURB」のリアル店舗が期間限定で本日オープン!
BILLABONGやDAKINE、VONZIPPERなどを人気のアクションスポーツブランドを取扱うGSM JAPANが原宿の直営店舗内にて各ブランドをクローズアップしたSHOP...
ビラボンプロ田原、大野修聖優勝
ビラボンプロ田原、優勝大野修聖、2位カイレン・ヤマカワ、3位村上舜、カオリオプウウワイ・カホクロア。う~ん、あれは何がどうしてもマーが優勝、ってことになるよね、あのジャッジングだと。マーに点高いよね、ホント。どうしよう、って思うぐらい高かったと思う。ま、本人は初の4スター優勝ということで、嬉しい限りだろうけど、なんだかな~。ま、それはマーのせいでもなんでもないけど、あれほどあからさまに点がマーに高いと、ほかの選手もモチベーション下がるだろうね。と同時にマーのサーフィンがどんどん甘くなるよね。点が出ればそれでいいわけだし。結構私は今回ワーストジャッジで、かなり外してたね。6点と思ったものが8点、8点と思ったものが6点、みたいな。ま、それでも田原プロ始まって以来の日本人優勝、めでたしめでたし、だったりするのかなー 今回かなり頑張った感じなのは村上舜。毎ヒート淡々と自分の仕事をしてたかな、と思う。サーフィンも結構いい感じで、若手の中では少数派の、上で振らずにレールが使えるほうで、まだまだラインは細いけどカービング系のサーフィンは将来有望かな、と思った。改良点はいろいろあるけどね。ま、このまま変な方角に行かずにワールドスタンダードのサーフィン目指して成長してほしいと思う。写真上から表彰式大野修聖カイレン・ヤマカワ村上舜"
ビラボンプロ田原、3日目
ビラボンプロ田原、3日目。ラウンドオブ64の5ヒート目からラウンドオブ32まで終了。残る選手は16人になった。そうねぇ、ここまで来ると何となくよさそうな選手はでてくるけど、とにかく波が潮によっては本当に難しい、スモールサイズの上にパワーがあったりなかったりということになってしまうので、波運もヒート運もだいぶ大きな要素になってくる。昨年の優勝者、オニー・アンワーが本日早くも敗退。若手期待の仲村拓久未、加藤嵐も敗退、番狂わせ続出。よってファイナルデーの予想も難しいんだけど、日本人で安定してるのはやっぱりマーと大橋海人かな、と思う。危なげなし。大橋海人はなんか、「海人祭り」に突入してる感じだね。勝ちモードに入ってる。自信がぶれない感じ。サーフィンがうまい下手というより、時間内にきちんと自分の中でのいいライディングが2本できるリズムから外れない。乗ってる感じ。明日はファイナルデー。ま、ラウンドオブ16から先になれば、どんな波でもえぐれるサーフィンができないと勝てないと思うので、外人なのかなぁ、と思うけど、日本人だとマーと海人かな。写真上から、マー、大橋海人、オニー・アンワー