
もっとクリーンなのかと思ってたんだけど、朝一からオンショア食らっててワシャワシャ。写真や映像で見る分にはきっと、いい波のいい部分だけ切り取られてるから、良く見えるかもだけど、実際にビーチで見てるとちっともよくなくて、みんなよくフェイス見つけてるな、って感じ。しかも面ガタガタだし。
それでもサイズは8フィートレンジだったから、迫力はあった。あのコンディションのベルズになると、生半可なサーフィンじゃ歯が立たなくなるよね。レール使いじゃないと乗りこなせない。
メンズラウンド2とラウンド3の上半分、リスタートもあったのでまたまた夕方6時レベル。ふ~~~。
エイドリアーノ・デ・スーザ
このイベント最大の番狂わせは最終ヒートのファイナルミニッツ。メイソン・ホーが大逆転を演じ、エイドリアーノ・デ・スーザを破った。スーザ決して悪くはなく、完勝ペースだったんだけどね、不運としか言えないかも。
ケリー・スレーター
ケリーは、今日のところは相手もワイルドカードでラッキーだったと思うし、ここのところのケリーの中では出来のいい方だったと思う。
マット・ウィルキンソン
カノア・イガラシ
ゴールデンジャージーのウイルコ。ラウンド3の相手はカノア。タイプが違うとはいえ、あそこまで差が出るとは思わなかったなぁ。カノア完敗。どうにもこうにもノーチャンス。こうなるとマーガレットリバーも厳しいかな、と思う。でかくて風が入るってのが典型的なマーガ。今日のベルズに似てると思うから。
今回明日の朝にやる(たぶん)下半分が超スタックサイド。
ミック、ジョーディ、カイ・オットン、パーコ、ケリー、ジョン様、ガブと、オールスタープラス絶好調がラインナップ。何もそんなに集めなくても……な感じ。ケリーの相手はミシェル・ボレーズ。結構厄介なところ引いたと思う。危険。この下半分は順当にラウンド4に進むと3人ヒートがみんなスーパーヒートになる。ミック、ジョーディ、パーコ、そしてケリー、ジョン様、ガブ。こまったね、これ。
本日またけが人出ました。ジャドソン・アンドレ。足首みたいに見えたけど、かなり痛そうだった。次のマーガレットリバーはすぐ後に控えているので、間に合うのかどうか。こことマーガをスキップしているフィリッペは、ちょっと回復に長い時間がかかりそうな感じになってきた。こんなにケガのリプレイスが出る年ってのも記憶にないなぁ。それだけみんなリスキーなことしてるってことなのよね。
明日もオンだと思う。
ウィゴリー・ダンタス