ベルズはメンズラウンドスタート・・・からの、ケリーストップ

ベルズはメンズラウンドスタート・・・からの、ケリーストップ

2
シェア

20160325bells_medinaJPGガブリエル・メディーナ

20160325bells_souzaアドリアーノ・デ・スーザ

メンズラウンド1の6ヒートまでを消化。
急にどうしたんだろう、何であそこで止めたのかわからん、ってのが一部イベントスタッフ含めての本日の謎。
ま、この先も波がありそう、ってのもあるけど、そんなにスペシャルなものが確約されてるわけでもなく……個人的な憶測としては、ケリーストップかなぁ、と思う。

20160325bells_julianジュリアン・ウィルソン

GCでケリーは潮の変わり目のストップ寸前のクソ波ヒートに当たって負けてるからね。で、結果論だけどGCは一日余分に波があって、ファイナルデーの翌日のほうが天気も波もよかったので、あんなに無理に進めなくてもよかったわけだしね。ケリーならずとも文句つけたいところではあるはず。

折からのイースターでビーチはかなりの人出。ほぼほぼケリー目当てなので、あそこで止めるってのは、お金払って入ったギャラリーにはどうなのかね、と思う。でもそのあとフリーサーフセッションになって、ケリー、パーコ、ジョーディーその他CT選手のセッションになり、ケリーは海から上がったらきっちりエンドレスのサイン会になってたから、ま、いいか。しかしよくやってるよね、ケリー。偉いと思う、本当に。

20160325bells_snap7271

ケリーとパーコのダブルサイン会になった時間帯もあったし、ま、入場料はペイしたかね。

20160325bells_castlesデイビー・キャスルス

20160325bells_kanoaカノア・イガラシ

今日はデイビー・キャスルス、カノア・イガラシが番狂わせを起こしたけど、どちらも似たような勝ち方で、ラストミニッツで逆転、他2名はもう再逆転には間に合わず、的な。う~ん、持ってるな。

20160325bells_fanningミック・ファニング

でもねぇ、今日はミックかな。全然違う。スピード、スプレー、安定感。やっぱベルズのミックはお仕事お仕事、って感じ。ガブ、スーザも丁寧にえぐっててよかったと思う。

2 コメント

  1. カノア選手、フィジカルや技術面は少し劣るかもしれませんが、試合運びや勝負強さで、トータルの力で勝ち上がってると思います。プロスポーツの勝ってなんぼの世界で結果を残してますので、その点を評価して下さい。

  2. 評価していると思います。何時でもポケットから7点台を出せる…私は、凄いと思います!まだ、エクセレントスコアが出せてないけど、必ずカノアなら対応してくると思います❗

返事を書く