著者 からの投稿 F+編集長

F+編集長

1596 投稿 0 コメント

ミュージシャン、トム・カレン来日公演が決定

昨年のF+016号掲載のインタビューが記憶にも新しい、オジサンサーファーにとって「神」のトム・カレン。数々の神話めいた逸話や、まことしやかに語られているその人間像も色々聞くが、実際にはアメリカ人にしては物静かなほうだけど、いたって普通のオジサンであることは既にご紹介したとおり。そんなトムが、「神」でもなく「普通のオジサン」でもなく「ミュージシャン」として再来日を果たす。自身のフルアルバム『In Plain...

F+018号、紙もリニューアルして登場なり

早いもので、放っておくと何か月もサイトという存在すら忘れてしまうわけで、なんか、あ~あ、って感じ。出来ました、最新F+。会員様の早いところはもう手元に届いてるかもです。実は今回から大刷新というか、急激な円安による紙の大幅な値上がり、という事情があり、今までF+に使っていた上質紙という紙をやめて、昔使っていた感じのマットコートという紙に変更しました。紙って結構奥が深くて、顕微鏡で見る感じでスカスカの紙だったり、密だったり、軽いけどコシがあるとか、重いけど薄いとか、で、それによってインクのノリや染み込みも全然違って、なかなか面白いものなんです。でも、F+→無料なので、そんなにお金をかける必要はない、とは思うものの、今までこれでやってきちゃうと、そうそう安っぽい仕上がりにはできず、苦しいお財布事情が継続するわけです。F+としては、円高歓迎、円安迷惑、的な構造なので、アベノミクス、ちょっとう~んで、ドル125円ともなると、もうどこにも行けないじゃん、みたいな。カリフォルニアすべて30%値上げ、って話ですから(笑)。今回の紙はインクのノリが良くて、発色がとてもいい紙で、今までより写真の色管理がだいぶ楽になり、なおかつ発色のクオリティも上がっていると思います。写真がキレイ、ってことですね。写真の美しさに結構こだわっている雑誌なので、F+にはプリンティングディレクターという肩書の印刷の出来を管理する専門職がついていて、今まで使ていた上質紙というのは、結構プリンティングディレクター泣かせの紙だったのですが、これからはだいぶ発色のクオリティが上がると思います。今回の特集はオーストラリアレッグ3試合どっさり、ゴールドコーストのカメラマン、アンドリュー・シールドの写真集。全体的にとてもきれいな仕上がりだと思います。しかも、増ページ!!私にとってはただより高いものはなく、皆様にとっては、タダより安いものはない、であります。どひゃ~ん。"

特許技術を搭載した新感覚のアンダーウェアが登場!

至極の履き心地を実現!特許技術を搭載した新感覚のアンダーウェアが登場!2013年に創立したカナダ発のライフスタイルブランド【MYPAKAGE(マイパッケージ)】は、国際特許を取得したKeyHole Comfort...

『SAINT...

カリフォルニア・サンディエゴ発のビールブランドとして展開しているSAINT ARCHER。セイントアーチャー・ブリュワリーは、2013年4月にワールドクラスのサーファー、スケーター、スノーボーダー、アーティスト、ミュージシャンなど...

RVCA...

5月22(金)から5月31(日)の期間限定でRon Herman千駄ヶ谷店にてRVCA...

VISSLA初のウェットスーツを手がけるのはあのブランド

 これまでとは一線を画したブランドコンセプトで何かと話題のVISSLA(ヴィスラ)。今までアパレルを中心に限定アイテムやコラボを発表してきましたが、今回はウェットスーツの登場です。そして、VISSLAがウェットスーツの制作にあたり、パートナーシップを結ぶのが、日本有数の老舗ウェットスーツメーカーのRASH(ラッシュ)。”Made in...

スーザの貯めるボトムターン、マーケットは放出半額セール

エイドリアーノ・デ・スーザWSL/KIRSTINスーザ、オーストラリアレッグ、3位、2位、優勝と階段を駆け上がって、序盤ランキングトップを走ることになった。しかも2位のミックに7550ポイント差というかなりのリード。次のリオでは自国のイベントでゴールドリーダージャージを着る。ベルズやマーガレットリバーのようなフェイスの長いサイズのある波でのスーザのボトムターンと言うのは、本当にすごいものがあるとかねがね思っている。まだ貯めるか、まだ貯めるか、みたいな、なかなか上に上がらないボトムターン。でもそれがトップで花咲くわけよ。クオリファイしてから今年で10年目。その間努力に次ぐ努力の人だったと思う。頑張った人には。ごほうびがやってくるのね。さて、スーザは貯めるけど、F+は放出。GW大セール、あるいは還暦秒読み、ユキさんお誕生日月大セール。突然ですが、今からサイト内のマーケットで半額セール決行です。5月末日まで、在庫のある限りオンセール続行です。バックナンバー、DVD、会員入会費用は除いて、Tシャツ、パレオ、ステッカー、カレンダー、すべて半額、50%オフ、持ってけドロボ~~~。もちろん千葉、東浪見のシークエンスストア内のF+ショップでも半額セール同時開催。在庫限りなので、売り切れ御免。また、セール中にお買い求めの商品につきましては、返品交換不可。発送はGW明けの7日から順次発送になりますので、ご了承くださいませ。夏に向けて、このセールでTシャツ揃えといて! !⇒特売中のF+マーケットへ~!"

コートニー、カリッサにパワー勝ち

コートニー・コンローグWSL /...

最注目バンドasobiusの新曲がムラサキスポーツ...

洋楽のような壮大なスケール感と美しいメロディが絡み合った緻密なサウンドで独自の道を歩む、唯一無二の存在感を持つバンドasobiusの新曲『moments』が、「ムラサキスポーツ MIZUGI...

『BEACH...

サーフィン波情報サイト「BCM」からの発行で知られる年間ガイドブック『ビーチコーミング・マガジン』の2015年版が完成。今年もGW前のタイミングに合わせて、全国での無料配布がスタートします。1993年の創刊以来、既に23号目を数える本冊子は、日本全国のメジャーなサーフポイントが専用地図で紹介されているサーファー専用のガイドブック。各地でサーフィンをする際にぜひ参考にしたい地域情報等が毎年更新されているほか、海近くでサーファーに人気の飲食店や宿泊施設等が多数紹介されており、現地に詳しいサーファーからのオススメ情報やシチュエーション別の情報アイコンなども掲載中。 その他、恒例の年間潮汐カレンダーや、ビギナーも必見の“ルールと基礎知識”など、すべて揃って全256ページの情報量。これだけ揃って、今年も“無料”のガイドブック。...