ネコもくっつく季節になってきた

ネコもくっつく季節になってきた

0
シェア

なんか、ついこの間まで滝汗流してたのに、もうストーブの日々だ。極端だなぁ。ほんの数日、ちょっと冷えるなって思っていたらそれが普通になってしまって、すっかり冬への覚悟を強いられる感じだな。
猫は気温に敏感で、おそらく20℃ぐらいが切り替わりのように見える。20℃ぐらいになると布団に入ってきたり、ネコ同士くっついて寝たり、冬ならではの行動になる。夏は冷たいところ、風通しのいいところにバラバラにいたのに。

奇跡の復活を遂げたトリ君は絶好調で、問題なく2026も新年を迎えられそうだ。ちょっと太りすぎな感じすらあり、後ろ足がないのに、うちで一番小さくて痩せているジュンちゃんより大きいし、だいぶ体重が重い。ジュンちゃん3キロ、トリ君もうすぐ4キロ。いくら何でもちょっとねぇ、とダイエットしようかと思っている。あんなにやせて、食べないことがあんなに悩みのタネだったのに……退院当時は2キロぐらいだった。
2足歩行もすっかり板についてきて、逃げ足は速くなるばかりだ。朝晩薬は飲んでいるけど、それ以外は普通の猫のようにのんびり暮らしている。こうなると、何歳まで生きるんだろうか、と思ったりする。今15歳、来年4月には16歳になる。生き運ってすごいな。
写真はトリ君、ジュンちゃん、茶トラのヒカルくん。足がないのに一番大きいのがトリ君だ。

続きを見る

コメントなし

返事を書く