著者 からの投稿 Tabrigade Film

Tabrigade Film

509 投稿 0 コメント

2012ビラボン・プロ@タヒチ

長いウエイティングから、やっと再開したラウンド3はケリーが負ける大番狂わせが。徐々にサイズアップしていき、ジェレミー・フローレスの10ポイントではコメンテーターをしていたケリーも即座に『10ポイントだ』と言うものだった。"

2012ビラボン・プロ@タヒチ

2012ビラボン・プロ@タヒチDay2ハイライト。波数はすくないけど波のクオリティーは高かった。フレッド・パタッチアの強気なインタビューは自信に満ちあふれてて最高です。"

2012ビラボン・プロ@タヒチ

Day1ハイライト。コンディションが安定しない中Day1がスタート。マニューバー勝負のヒートもあれば、チューブ勝負の時間帯もあります。怪我からの復帰第一戦のダスティ、好調のデ・スーザ、ケリー、ジョンジョンなどなど"

2012ビラボン・プロ@タヒチ

ルーキー達の活躍が目立つ2012年のワールドツアー。当然チューブのコンディションだとジョンジョンに注目が集まるようだ。タヒチではどうなのか?"

ビラボンプロ@田原

膝腰サイズのスモールコンディションだった田原プロ。久しぶりに日本国内のイベントに大野修聖も参戦。辻裕次郎、大橋海人、加藤嵐、田島鉄兵、田中樹などなど、ちょっと見比べてみてはどうでしょう。"

2012ビラボン・プロ@ジェイベイ

4本の10ポイントとスタイリッシュなライディングをピックアップしました。エイドリアーノ・デ・スーザがインタビューで波がいかにいいかを話してます。"

2012ビラボン・プロ@ジェイベイ

ジェイベイで開催のビラボン・プロ。6スターにダウングレードしたもののビッグネームも出場してます。ジョンジョン・フローレンスとジョディ・スミスの記者会見と初日に10ポイントを出したネイザン・ヘッジのライディング&インタビュー。"

2012ミスタープライス・プロ@南アフリカ

6日目ハイライトジョディ・スミス、エイドリアーノ・デ・スーザ、パット・ガダスカス、アレホ・ムニーツ等WT組が順調に勝ち上がる中、次世代サーファーのナット・ヤング、ジャック・フリーストンが絶好調。"

2012ミスタープライス・プロ@南アフリカ

5日目ハイライト。このヒートでの敗退はない3人ヒートで1位が次ラウンドをスキップしてクオーターファイナルへ、2位と3位は次のラウンドで生き残りをかける。WTのシステムを取り入れたヒートです。"

2012ミスタープライス・プロ@南アフリカ

プライムイベントの2012ミスタープライス・プロ@バリトーの4日目ハイライトです。波がレギュラーオンリーの腰、時間帯によっては胸サイズコンディションでエアーリバース合戦化。レギュラーフッター有利の中ジェシー・メンデスとネイト・イヨマンズが健闘してます。"